2024年4月4日木曜日

速読み速解き用の予測みがき→英語なら短文300個程度は暗唱しよ!

 速読み速解き用の予測みがき→英語なら短文300個程度は暗唱しよ!


さ、速読み速解きが受験の勝者を生み出すんだけど、
その為には少し読んだだけで「あー、あれね」となる予測が必要だった。

で、どう予測力をつける?

英語なら明確だ。

文法の説明例文たちの全文暗記。
「あそこを走っている少年はトムです」みたいなのの英語文ね。

これをやると
公立高校の長文はホントアホみたいに簡単に速く読める
英作文も、ほぼ暗記したのを取り出すか少しいじるから満点近く取れる
英文法問題も感覚的に正誤が分かる


まあ要は英語は、超得意科目になる
(中高一貫校の子でも高2くらいまではこれだけでトップ数人でいられる)

でも、やるべきなのは明確だけど、
簡単ではない
みんなやらないんだ放おっとくと

だから、本輝塾では馬鹿みたいにやらせる
課題の暗唱終わらないと帰らせない。
そこまで重要なんだよ!!

0 件のコメント:

コメントを投稿

パンダ塾長の個別指導報告!

 🐼塾長(パンダ塾長)です 暑いっす 笹が枯れないか不安です 古文の個別指導は 無名抄 でした。 和歌マニアおじいちゃんの和歌に対する執念が主題で読みやすいから 生徒さんも楽しみやすく good ! こそ、とか強調示すだけの言葉は 取り除いて訳すぞおお、の法則も身についてきて何...