2024年4月8日月曜日

速読み速解きのため〜言うまでもないけどさの話

 速読み速解きのため〜言うまでもないけどさの話


受験の鉄則=速読み速解きで基礎点を作るためにさ、
英語なら短例文暗記、数学は典型問題理解→暗記、
国語ならテーマキーワード暗記+読み方取得言ってきたけど、、。

英単語はいらないんですかあとか漢字は?とか思っちゃう?え、本当に思っちゃう?

ん〜〜。
英単語や漢字はある程度はやって当然
だから。
なんで言わなかったけど。

ただ2000個くらいの漢字や英単語を覚えるのに
1日6個✖360日とかは最悪ね。
一回しか回さないから覚えないし、忘却曲線考えてないし、

正しくは
1日30個✖72日✖5回
とか
1日50個✖42日✖8回


とか「最初はボロボロでも良いから高速で何回転も回すこと」ね。

なので🐼塾長も
単語テストは嫌がられてもメッチャ多く出し、
やり直し+高速回転をしていきます!

0 件のコメント:

コメントを投稿

パンダ塾長の個別指導報告!

 🐼塾長(パンダ塾長)です 暑いっす 笹が枯れないか不安です 古文の個別指導は 無名抄 でした。 和歌マニアおじいちゃんの和歌に対する執念が主題で読みやすいから 生徒さんも楽しみやすく good ! こそ、とか強調示すだけの言葉は 取り除いて訳すぞおお、の法則も身についてきて何...